すき焼きフレンチトースト〜アレンジレシピ

すき焼きフレンチトースト〜アレンジレシピの画像

Description

残ったすき焼きをアレンジ
甘辛ダレが沁みたふんわり&しっとりなパンは絶品
和洋折衷な朝食おかずフレンチトースト

材料

すき焼きのタレ(残り)
約100cc
50cc
1個
バター
10g
パセリ(一味唐辛子、ブラックペッパー等)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    昨晩はお楽しみでしたね
    そうですすき焼きです

  2. 2

    写真

    すき焼き後にあの甘辛いタレとか具材の切れ端が残っていてもったいないなぁと思ったことないですか?
    翌日の朝食にしましょう!

  3. 3

    写真

    残った具材の切れ端取り出します
    肉が残っているとラッキーってなりますね

  4. 4

    写真

    こちらは余りダレ
    食パン1枚を浸すのに大体100ccもあれば十分です

  5. 5

    写真

    そこに牛乳、卵を加えてよくかき混ぜます

  6. 6

    写真

    食パンを浸します
    このまま翌日の朝まで浸して中までしっかりとしみしみにします

  7. 7

    写真

    おはようございます
    翌朝です
    汁気を全て吸ってますね

  8. 8

    写真

    まずは具材の方を軽く炒めます
    牛肉の脂が残っているので油は引かなくて大丈夫でしょう

  9. 9

    写真

    軽く炒めたら一旦取り出します

  10. 10

    写真

    フライパンにバターを溶かします

  11. 11

    写真

    食パンを焼きます
    弱火で動かさずにじっくりと焼きます
    ゆっくり焼くと中ふんわり外香ばしくなります

  12. 12

    写真

    大体片面5分弱ずつくらい焼きます
    両面をしっかりとこんがり焼きます

  13. 13

    写真

    こんがり焼けたらOK
    この上に具材の方をトッピングします

  14. 14

    写真

    彩りでパセリを散らしたり
    お好みで一味やブラックペッパーをかけて完成

コツ・ポイント

・食パンは厚切り推奨(レシピは5枚切りを使用)
・タレや卵、牛乳は食パン1枚に対しての量です、食パンを増やす場合は等倍で
・前日の夜に浸しておく
・焼くときはじっくりと弱火で
・中しっとりふわふわ外こんがりです

このレシピの生い立ち

すき焼きアレンジレシピ
レシピID : 7035312 公開日 : 21/12/03 更新日 : 21/12/03

このレシピの作者

藤井21
食品衛生責任者×芸人
日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演
オフィシャルブログ【良い香りのある生活】
http://s.ameblo.jp/fujii21/
過去連載『藤井21のめめし飯』
http://best-times.jp/articles/-/6079
料理の質問、ご依頼等
hujii21.cooking@gmail.com
酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート