手羽先と卵のポン酢煮の画像

Description

優しいポン酢煮。子供も好きな一品です。

材料 (4人分)

 
8本
ポン酢
100ml
100ml
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る

  2. 2

    鍋に調味料を入れ、グツグツ煮たったら、手羽先を入れる。アルミホイルで落とし蓋をし、さらに蓋をして約10分煮る。

  3. 3

    ②に卵を入れ、さらに弱火で10分コトコト。落とし蓋と蓋を外し、好みの味になるまで煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

ありません。煮るだけなので簡単です。

このレシピの生い立ち

母がポン酢と水でコトコト煮たものをよく作ってくれましたが、少しマイルドな味が好みなので砂糖とみりんで甘みをプラスしました。お酒は鶏肉の臭み消しに。
レシピID : 7044526 公開日 : 21/12/12 更新日 : 21/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ショコちゃん˙ᵜ˙
久しぶりのつくれぽです。今回は玉子無しで作りました(*´˘`*)ぽん酢と砂糖の甘酸っぱさがたまらなく、すごく美味しかったです☆

つくれぽありがとうございます♡甘酸っぱさがたまらないと言っていただけて嬉しいです!!私も子供もだいすきな一品です(^-^)

初れぽ
写真
みみずずひろ
10分煮込みだけで、ブリンブリンした手羽先ができました。とっても作りやすいレシピでした!レシピありがとうございました!

おいしそうなつくれぽ、ありがとうございます♡簡単なので、うちの夕食にもよくでます(^ ^)