大和芋の炊き込みご飯の画像

Description

ほっくりとして、口にふくむとほろっとろっと崩れる大和芋。美味しいごはんを召し上がれ。、

材料 (4人分)

2合
150g
生姜
1片
白だし
50cc
▷ベストポットの場合
.
370cc
薄口醤油
小さじ1/2
▷炊飯器の場合
醤油不要、水2合の線まで
適宜

作り方

  1. 1

    (下準備)
    ・米を研いでザルにあげ20分おく。
    ・ベストポットに研いだ米、水、調味料を入れて30分おく。

  2. 2

    (下準備続き)
    ・大和芋は、皮をむいて厚さ1cmの半月切りにする。
    ・生姜はみじん切りにする。

  3. 3

    炊飯器の場合は、普通に炊く。

  4. 4

    (ベストポットの場合)
    ベストポットの米の上に大和芋と生姜をのせて蓋をし、強火にかける。

  5. 5

    沸騰して蓋の隙間から泡が出たら火を止める。

  6. 6

    15〜20分置いたらできあがり

コツ・ポイント

生姜は、面倒ならチューブ可。お好みで千切りでも。

このレシピの生い立ち

大和芋をたくさんいただいたので。
レシピID : 7045851 公開日 : 21/12/14 更新日 : 21/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真