酒かす入り☆お味噌汁の画像

Description

いつものみそ汁に酒かすを加えるだけ♪体がポカポカ温まり寒い季節にピッタリです。

材料 (2〜3人)

だし汁
400ml
味噌
大さじ1〜
酒かす(板状)
20g
※今回は体を温める作用がある根菜を使いました
適量
おろし生姜(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    板状の酒かすを使用。分量の酒かすを細かくちぎり器に入れておく。ペースト状の物はそのまま使ってください。

  2. 2

    写真

    具材は食べやすい大きさに切る。火通りが良いので薄切りにしてます。鍋にだし汁と野菜を入れ柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    写真

    鍋が沸いたらちぎった酒かすにおたま1杯分のだし汁を加える。しばらくふやかした後よく混ぜペースト状にしておく。

  4. 4

    写真

    野菜が煮えたら鍋に酒かすを加えて煮溶かしてから油揚げを入れる。最後に味噌を入れ味を整え出来上がり。

  5. 5

    その他の酒かすを使ったレシピ↓

  6. 6

    写真

    「酒かす入り☆あんぱん」レシピID333885

  7. 7

    写真

    「体ポカポカ〜☆甘酒」レシピID333346

コツ・ポイント

味噌はいつもより少なめに入れて味を見てください。具材はお好きな物を使ってください。おろし生姜もお好みで食べる時に入れてください。

このレシピの生い立ち

体が冷えるので寒くなると酒かすを色々な料理に使います。みそ汁は手軽に食べられるので良く作っており、酒かす効果で旨みが増すので味噌の量も減らせ減塩にも役立ってます。
レシピID : 7045968 公開日 : 21/12/14 更新日 : 21/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真