包まない★カニカマ天津飯の画像

Description

包まない!上からかけるだけ!の簡単天津飯です♪材料をあまり使わないので節約ご飯としても最適です◎

材料 (2人分)

2杯分
適量
大さじ1
★A(カニカマ餡)
400ml
料理酒
大さじ1
大さじ1
さとう
大さじ1/2
醤油
小さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
★B(天津卵)
3個
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1/2
お好み量
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋に★Aを全て入れ、ひと煮立ちさせる。
    沸騰したらカニカマを好きなだけ割いて入れる。

  2. 2

    写真

    片栗粉を少量の水で溶かし、ゆっくりと鍋に回し入れてとろみをつける。

  3. 3

    写真

    ボウルに★Bを入れて混ぜる。
    フライパンにごま油をひき、★Bを1流し入れる。
    数回をかき混ぜ、半熟になったら火を止める。

  4. 4

    写真

    器にご飯を盛り、その上から半熟になった卵を被せるように乗せる。

  5. 5

    写真

    卵の上から、②のカニカマ餡をたっぷりかけ、中央に刻みネギを散らせば完成☆

コツ・ポイント

半熟状態でご飯の上にスライドさせると
破れにくく、失敗しにくいです。

このレシピの生い立ち

給料日前の簡単節約ご飯です♪
レシピID : 7046674 公開日 : 21/12/14 更新日 : 21/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート