イワシのスカペーチェ(エスカベッシュ)

イワシのスカペーチェ(エスカベッシュ)の画像

Description

素揚げしたイワシを、玉ねぎと一緒にヴィネガーでマリネしました。作り置きのおつまみや箸休めなどにぴったりです。

材料 (4人分)

塩、コショウ
適量
適量
【ズッキ】ひまわり油(揚げ油)
適量
1/2個
20g
マリネ液
【アドリアーノ・グロソリ】赤ワインヴィネガー
200cc
白ワイン
150cc
砂糖
大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    赤玉ねぎを薄くスライスしてサッと水にさらしておく。

  2. 2

    写真

    赤ワインヴィネガーを小鍋でひと立ちさせ、白ワインも加えてアルコール分を飛ばす。砂糖を加えてよく溶かし、塩で味を調える。

  3. 3

    写真

    耐熱容器に②のマリネ液を入れ、水気を切った赤玉ねぎ、レーズン、松の実を入れて粗熱を取る。

  4. 4

    写真

    イワシのフィレを一口大に切り、塩コショウ、小麦粉をまぶして170℃の油でカラッと揚げる。

  5. 5

    写真

    揚がったイワシを③のマリネ液に漬けこみ、2時間ほど休ませる。

  6. 6

    写真

    【アドリアーノ・グロソリ】「フランチェスコ公爵のワインヴィネガー 赤」
    イタリア産のフルーティな赤ワインヴィネガーです。

  7. 7

    写真

    【ズッキ】ひまわり油は癖がなく、あっさりとした軽やかなオイルです。油切れがよく、揚げものがカラッと揚がります。

コツ・ポイント

マリネ液の味が薄まらないよう、③の工程で赤玉ねぎの水気をしっかりと切るのがポイントです。
2時間ほどで味が馴染みますが、一晩以上寝かせるとより美味しくなります。

このレシピの生い立ち

イタリアの定番作り置きレシピを簡単に再現したくて作りました!
シンプルな具材ですが、赤玉ねぎを使うことで見た目も美しく仕上がります。
レシピID : 7047983 公開日 : 21/12/17 更新日 : 21/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート