【学校給食】ヤンニョムチキンの画像

Description

給食の人気メニューです。ピリ辛なので子どもでも食べられます。

材料 (4人分)

鶏もも切身
40g程度を4切れ
☆塩
少々
☆こしょう
少々
☆酒
小さじ1
☆生姜(みじんぎり)
少々
大さじ3
揚げ油
適量
●しょうゆ
大さじ1
●みりん
小さじ2
●酒
小さじ2
●砂糖
小さじ2
●トマトケチャップ
小さじ2
●コチュジャン
小さじ1/2
ごま油
小さじ2
にんにく(みじん切り)
少々
小さじ1

作り方

  1. 1

    ①鶏もも切身を☆で下味をつける。

  2. 2

    ②【タレ作り】ごま油でにんにくを香りがでるまで弱火で炒める。

  3. 3

    ③●の調味料を火にかけ、砂糖を溶かし一煮立ちさせる。仕上げに白炒りごまを入れる。タレの完成

  4. 4

    ④①の鶏肉に薄力粉を付けて揚げる。

  5. 5

    ⑤④に③のタレをかけて出来上がりです(^^♪

コツ・ポイント

にんにくは強火で炒めるとすぐ焦げるので作り方②で記載のように香りがでるまで弱火で炒めるのがポイントです。白炒りごまは一度乾煎りして取り出しておくとさらに良い香りが出ます。

このレシピの生い立ち

武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
レシピID : 7051976 公開日 : 22/01/18 更新日 : 22/01/18

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート