里芋団子のえびあんかけの画像

Description

旬の里芋を使い、もっちり楽しい食感に仕上げたお団子です。お団子のタネとあんの両方にえびを使い、えびの風味を感じられます。

材料 (4人分)

250g
45g
50~60g
三つ葉又は水菜
少々
a だし汁
250㏄
a 塩
小さじ1/3
a 薄口しょう油
小さじ1
a みりん
小さじ1
大さじ1
大さじ2
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    里芋はよく洗い、皮ごと柔らかくなるまでゆでる。

  2. 2

    写真

    ゆであがったら熱いうちに皮を剥いてボウルに入れ、塩を少々加えて潰す。

  3. 3

    写真

    えびは2/3を細かく刻み、残りの1/3を粗いみじん切りにする。

  4. 4

    写真

    はんぺんは細かくみじん切りにする。

  5. 5

    写真

    すり鉢に細かく刻んだ2/3量のえびと、みじん切りしたはんぺんを入れて擦る。

  6. 6

    写真

    5の団子のタネを小さく丸める。

  7. 7

    写真

    潰した里芋を手のひらに伸ばし、6の団子を包み、片栗粉をまぶして油で揚げる。

  8. 8

    写真

    鍋にaの調味料を入れて煮立て、粗いみじん切りをしたえびを入れる。その後、bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、団子にかける。

  9. 9

    写真

    さっとゆでた三つ葉やゆずを添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

・里芋は蒸してもいいです。
・三つ葉の代わりにほうれん草の茎部分などを添えてもいいです。
・すり鉢の代わりにミキサーを使用すると簡単にできます。

このレシピの生い立ち

お正月のおもてなし料理を考えている時に思いつきました。
お団子を丸める楽しい作業もあるので、是非、親子一緒に作ってみてください。
レシピID : 7053606 公開日 : 21/12/28 更新日 : 21/12/28

このレシピの作者

新潟県上越市
上越市は、新潟県の南西部に位置し、平野部を海と山が囲み、四季の変化がはっきりとした自然豊かな地域です。このキッチンでは、食の宝庫上越の郷土料理や旬の食材を使用した料理を中心に紹介します。
上越市HP http://www.city.joetsu.niigata.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート