【米久】原形ベーコンと柿とカブのパスタ

【米久】原形ベーコンと柿とカブのパスタの画像

Description

柿とカブの甘味とベーコンの塩味がとてもバランス良いです。

材料 (1人分)

米久原形ベーコンブロック
0.5㍉厚さ2枚
1/2株
少々
1/4個
茹で塩用
大さじ1/2強
120g
オリーブオイル
大さじ1.5
にんにく
1片
仕上げ塩
少々
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    ベーコンブロックを0.5ミリ厚さ2枚カット。カブはくし型切りにしカブの葉も彩り用に。柿もくし型切りして更に適当に切る。

  2. 2

    お鍋にたっぷりの水を入れて、沸騰したら塩とパスタ投入!(茹で時間は表記より1分弱短めで)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにく入れて軽く火入れしたらカブとベーコンを炒める(カブの歯応えが残るよう)

  4. 4

    カブの歯応えの目安は、中心の色が白く残ってるのが目安です。それ以上火入れすると柔らかくなり食感を楽しめません。

  5. 5

    フライパンに茹で汁(おたま1弱)を入れ、油と乳化させたら湯切りしたパスタを入れて絡めたらパスタ数本味見からの塩加減調節。

  6. 6

    最後に柿とカブの葉を入れ、さっと絡め盛りつけたら出来上がり!

コツ・ポイント

カブの火入れ具合が大切です!カブの皮も剥きません!食感を楽しみたいので、カブの白さが結構残ってて火入れ足りないかも?と思ってる位が仕上げるのにちょうど良きかと。

このレシピの生い立ち

パートナーレポートにて米久原形ベーコンブロックが届いたので、季節の野菜と果物を使ってパスタにしてみました!
レシピID : 7054272 公開日 : 21/12/23 更新日 : 21/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート