マカ入り年越しそばの画像

Description

大晦日の締めは、やっぱり年越しそば!
マカ(津軽マカ)を入れて、風味をプラス!
身体が温まります

材料 (1人分)

1人分
エビの天ぷら(市販)
2本
かき揚げ(市販)
1枚
出汁
麺つゆの素
適量
適量
薬味
ネギ輪切り
適量
適量
マカパウダー(津軽マカ)
小さじ1/2
彩りにお好み野菜を添えて

作り方

  1. 1

    写真

    マカパウダーは津軽マカの「マカパウダー」を使用しました。
    香りと風味が凝縮されており、隠し味に最適です。

  2. 2

    ネギは輪切り、柚子は皮のみ千切りに。

  3. 3

    鍋にたっぷり水を入れ、お湯を沸かし、生そばを茹でる。
    違う鍋に、麺つゆの素と水を入れ、つゆを作る。

  4. 4

    茹で上がの、そばを一度水洗いし、お湯をかける。

  5. 5

    写真

    そばをお皿に盛り、麺つゆを入れ、エビの天ぷら、かき揚げ、薬味、マカパウダーをふりかける。

コツ・ポイント

お蕎麦の茹ですぎに注意しましょう。
茹で上がりの蕎麦は、一度流水洗いから、熱湯をかけると
温度が下がらずアツアツに!

このレシピの生い立ち

毎年大晦日の夜は、年越し蕎麦を食べています。
天ぷらは、市販のもので。マカ(津軽マカ)は、和風料理に合う!
万能な野菜です。
レシピID : 7061719 公開日 : 21/12/31 更新日 : 21/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート