濃厚甘酒で健康の画像

Description

疲れている時、朝から元気パワーが欲しい時にぴったりです!

材料

0.6合
乾燥米麹
150g
お湯50℃
600cc

作り方

  1. 1

    もち米は0.6合炊きます。水加減はやや多め。白米の急速炊飯で炊いて大丈夫です。

  2. 2

    写真

    発酵フードメーカーにもち米とお湯を加えて混ぜます。水半量と熱湯半量で50℃のお湯になります。

  3. 3

    写真

    米麹150g(一袋300gなのでちょうど2回分)を加えて混ぜます。
    こちらはバラで使いやすいです。

  4. 4

    写真

    発酵フードメーカーで60℃で8時間程度保温します。

  5. 5

    甘酒を鍋に移して温めます。発酵止めです。発酵が進まず、また深い味わいになります。

  6. 6

    写真

    ブレンダーでお好みの状態に撹拌して出来上がりです。

コツ・ポイント

発酵止めする事で冷蔵庫で数日間保存しても酸っぱくならず、深い味わいが保てます。また、次の日以降は味が落ち着きますし、冷やし甘酒もおすすめです。
もち米は0.5合と比較して甘味が増すように思います。1合強炊いて半分は冷凍保存して次に使います。

このレシピの生い立ち

親子で甘酒が大好きで、甘酒作りにも興味があり作ってみました!
レシピID : 7067708 公開日 : 22/01/21 更新日 : 23/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート