蒸し器でソルガム蒸しパン(卵乳小麦無)

蒸し器でソルガム蒸しパン(卵乳小麦無)の画像

Description

グルテンフリー、アレルギー対応。アレンジもできるアレルギーっ子向けの蒸しパン。蒸し器使用(かたつむりの会様レシピ)

材料

中野産業ホワイトソルガム粉
60g
小さじ1
てんさい糖(黄桃缶の場合 20~30g)
40g
アレルギー用ミルク(アレンジ:黄桃ピューレ 1.1/2カップ、ドラゴンフルーツ 1.1/2カップ)
200cc
オリーブ油
30g
バニラエッセンス
1滴
*アレンジは他に、ココナッツミルクやりんごジュース、野菜ジュースなどでもおいしくできると思います。
*ソルガム粉の代わりに「料理用ミックス粉」を使用する場合は、BPを加減して下さい
*ソルガム粉の代わりに「おかしミックス粉」を使用する場合は砂糖・はちみつ・BPを加減して下さい

作り方

  1. 1

    写真

    ホワイトソルガム粉又は料理用ミックス粉使用

  2. 2

    ホワイトソルガム、タピオカ粉、重曹をふるいにかけて混ぜる。黄桃缶はミキサーにかける。

  3. 3

    アレルギー用ミルク(または黄桃ピューレ)にてんさい糖を溶かして混ぜ、オリーブ油を少しづつ加え混ぜる。

  4. 4

    (2)にバニラエッセンスを加え、(1)を入れてさっくりと混ぜる

  5. 5

    写真

    ホイルケースに(3)を流しいれ、蒸し器で15~20分蒸す。

コツ・ポイント

まだ ミックス粉がない時代にソルガム粉を使って工夫して美味しく作って戴きました。ミックス粉を使って簡単に作れるようになりましたが、ソルガム粉を使ってのレシピ開発は大変だったと思います。
感謝しております。

このレシピの生い立ち

書籍も出されている小児科の先生監修のレシピ。卵の代わりにかぼちゃパウダーや黄桃ピューレを使用すれば、きれいな黄色の蒸しパンができます。

素晴らしいレシピを教えて戴きありがとうございます。
レシピID : 7075523 公開日 : 22/01/18 更新日 : 23/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート