もっちりふわふわ湯種食パンの画像

Description

生地をしっかり休ませながら作業することにより、ほとんど捏ねなくても食パンを作ることができます。

材料 (一斤分)

湯種の材料
50g
4g
熱湯
50g
生地の材料
200g
インスタントドライイースト
3g
砂糖
15g
140g

作り方

  1. 1

    湯種作り

  2. 2

    写真

    ボウルに強力粉、塩を入れ、秤に乗せたまま熱湯50gを量り入れます。

  3. 3

    写真

    しっかり混ぜ合わせたら、油を塗ったラップで出来上がった湯種を包み冷蔵庫で一晩寝かせます。

  4. 4

    生地作り

  5. 5

    写真

    ボウルに牛乳とイーストを入れてよく混ぜます。

  6. 6

    写真

    砂糖、強力粉、湯種、溶かした無塩バターを加え粉けが無くなるまでよく混ぜます。

  7. 7

    写真

    1~2分ほど捏ねたら生地をまとめて20分ほど休ませます。

  8. 8

    写真

    再び1~2分ほど捏ねて生地をまとめて20分ほと休ませます。

  9. 9

    写真

    もう一度同じように捏ねたら1.5~2倍の大きさになるまで発酵させます。

  10. 10

    写真

    生地が大きくなったらガス抜きをし、3分割します。

  11. 11

    写真

    丸め直しをしたら、濡れ布巾を被せて10分休ませます。

  12. 12

    写真

    麺棒で縦に20cmほど伸ばし、手前からくるくる巻きます。

  13. 13

    写真

  14. 14

    写真

  15. 15

    写真

    生地を90度向きを変えて同じように20cmほど伸ばし、手前からくるくる巻きます。

  16. 16

    写真

  17. 17

    写真

    残り2つの生地も同様に成形し、油脂を塗った型に生地の綴じ目が下になるようにセットします。

  18. 18

    写真

    型の高さ8割くらいまで発酵させます。

  19. 19

    写真

    表面に霧をたっぷり吹いたら190℃のオーブンで25~30分焼きます。

  20. 20

    写真

    焼きあがったら、型ごと台の上に数回叩きつけ取り出します。(腰折れ防止のため)

コツ・ポイント

YouTubeにアップしたので流れを動画で確認いただけます。
https://youtu.be/fIhhBDgI80k

このレシピの生い立ち

【使用した一斤型】
サイズ: 18.7cm x 9.5cm x 9 cm
容積: 1800cc
レシピID : 7076558 公開日 : 22/01/28 更新日 : 22/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート