チンゲン菜のお浸し(透析食)の画像

Description

栄養量
エネルギー:31kcal
たんぱく質:2.1g
カリウム:160mg
リン:50mg
食塩相当量:0.5g

材料 (1人分)

50g
10g(1/2枚)
ごま油
0.5g
オイスターソース
1g(小1/7)
だしわりしょうゆ
2g(小2/3)

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は食べよい大きさに切り、ゆでこぼし、水にさらす

  2. 2

    ロースハムは短冊に切る。

  3. 3

    オイスターソースとだしわりしょうゆをあわせ、ごま油をたらす。

  4. 4

    チンゲン菜の水気を絞り、ハムと共に3で和える

コツ・ポイント

ハムにも塩分があるので調味料は少量です。
入れすぎないように注意しましょう。

このレシピの生い立ち

オイスターソースをほんの少し入れて、中国風のお浸しに仕上げました!
レシピID : 7078847 公開日 : 22/03/08 更新日 : 22/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
チぃ〜
青梗菜とオイスターソースがよく合います。 簡単で作り置きおかずにピッタリです。 また作ります。