【健康】ブロッコリーじゃがいもペペロン風

【健康】ブロッコリーじゃがいもペペロン風の画像

Description

ビタミンCが豊富な野菜でつくる。電子レンジで簡単!免疫力アップのレシピ

材料 (2人分)

にんにく
1/2かけ
A
オリーブオイル
大さじ1
唐辛子輪切り
1/3本分
コンソメ顆粒
小さじ1/3
ひとつまみ
大さじ1
あらびき黒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房にし、じゃがいもは皮をむいて5㎜の厚さの一口大にする。
    にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    耐熱容器にAとにんにくを入れて混ぜ、ブロッコリー、じゃがいもを加えて混ぜる。

  3. 3

    ふんわりラップをして600Wの電子レンジで4分加熱し、皿に盛る。

コツ・ポイント

ビタミンCはゆでると溶け出して水に流れ出てしまいますが、レンジであれば短時間加熱で、茹でこぼしもしないので、ビタミンCの損失を防ぐことができます。
このレシピでは水大さじ1を野菜全体に混ぜ合わせるため、蒸すように加熱することができます。

このレシピの生い立ち

健康づくり人材バンク管理栄養士が考案した、生活習慣病予防レシピです。
レシピ提供:公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 健康づくり支援センター
レシピID : 7080285 公開日 : 22/01/18 更新日 : 22/01/18

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡