ノンシュガー☆甘酒deフレンチトースト

ノンシュガー☆甘酒deフレンチトーストの画像

Description

固くなった食パン、フランスパンなどで、美味しく、楽しくふんわりと。優しい甘さです。

材料

食パンなど
適量
 
100g
100g
ひとつまみ
 
菜種油
適量

作り方

  1. 1

    食パンなどのパンを、2cm厚くらいに切る

  2. 2

    写真

    タッパーに。甘酒と豆乳と塩を入れて、混ぜる。
    ①のパンを漬ける。

  3. 3

    写真

    スキレットや、南部鉄のフライパンに
    菜種油を多めに入れて。
    ②を入れる。(焦げやすいので火加減注意)

  4. 4

    途中ひっくり返す。
    パンがふんわりなったら。OK

  5. 5

    写真

    ココナツファイン をかける。

コツ・ポイント

甘さがもう少し欲しい人は、レーズンやドライフルーツ入りのパンでやってみてくださいね♪

液体に浸している②の状態で、冷蔵庫保存可能
(でも早めに食べてね♪)

パンは、パサっとした方が、液体が入りやすいです。

このレシピの生い立ち

パサついたパンを、ノンシュガーやビーガンでもフレンチトーストにしたくて。作ってみました。


恋するおとめシリーズで、「幸せごはん」メルマガに掲載レシピ
レシピID : 7082348 公開日 : 22/03/14 更新日 : 22/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
Lyraxana
六穀の雑穀甘酒で作りました。あっちゃんふらんすに優しい甘酒と豆乳の風味、とても美味しかったです♪
写真
さとぴょん亭
ピクニックにもっていきました!冷めても美味しかったです^_^

さとぴょん亭さん♪ 作ってくださってありがとうございます! ピクニックに! 私も今度持って行ってみます♪

写真
八千代市えみちゃん
フワフワで美味しいうえ、朝、仕事に行く前でも作れてしまうほど簡単。あまりにも美味しかったので、おやつにも作ってしまいました。
写真
やんむ
ノンシュガーなのに甘くて美味しい!ふわふわ!大好きなココナッツを振りかけると、まるで南国気分♫