大根の梅酒粕漬け♡の画像

Description

フルーティーなお漬物です♡

材料

7~8㎝厚さ
板酒粕
30g
梅干し(塩分 約10%)
大1個
フルーツジャム(or 砂糖 はちみつ 等)
小さじ1~
適量
お勧めの酒粕
手取川 吟醸 酒粕
お米の粒々が残った甘めの酒粕

作り方

  1. 1

    大根は皮の硬い部分を剥き、厚さ5mm~7mm位のいちょう切りにし、塩をまぶして水気をよく切る

  2. 2

    板酒粕をラップで包み、600wで20秒位加熱し、柔らかくする

  3. 3

    酒粕とジャム(今回はレモンマーマレード+砂糖)、ほぐした梅干しを種ごとよく混ぜ、水気を切った大根に和える

  4. 4

    和える前に濃いめに甘酸っぱく味付けします♡

  5. 5

    6時間位おいて、(大根からまたたくさん水分が出ていたら透明の水分だけ捨て)もう一度軽く和えて完成♡

  6. 6

    写真

    人参は水分が少ないので切ったらそのまま和えて、時間を長めにひと晩位漬け、しみ出た水分を少し捨てるだけでできました♡

コツ・ポイント

★ジャムやハチミツ等、加えるものによって甘さや風味が異なるので、甘味料によって量を加減します♡

★梅干しの種からも出汁が出るそうなので一緒に漬けています♡

このレシピの生い立ち

★酒粕と梅干し、砂糖でレアチーズケーキのような味になるので、今回はお漬物にしてみました♡

★和える前に濃いめに甘酸っぱくするとおいしくなります♡
レシピID : 7083114 公開日 : 22/01/21 更新日 : 22/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート