粒あんと落花生のビスコッティの画像

Description

毎日信州産ソルガムを食べて美しく、健康に!ママさん達の簡単ソルガムシリーズ〜第26弾〜「粒あんと落花生のビスコッティ」

材料 (10×2.5cm/約24本分)

ホワイトソルガム粉
100g
きび砂糖
50g
米油
大さじ1
1個
ひとつまみ
ロースト落花生
適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに卵ときび砂糖を混ぜ、ボウルの底を擦るようにしながら、泡立て器で擦り混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に、米油を加えて、なじむまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    ホワイトソルガム粉とアーモンドプードルとベーキングパウダーを少しずつ振るい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる

  4. 4

    落花生はオーブン120度で15分ほどローストしておく

  5. 5

    粉っぽさが少し残っているところで、粒あんとロースト落花生を入れ、生地を押すようにしながら混ぜる。

  6. 6

    鉄板の上に、手のひらで生地を伸ばして平らにして、180度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。

  7. 7

    少し熱が加わった状態で、一度オーブンから取り出し、1cm厚さの長方形に切って、また鉄板に並べる。

  8. 8

    もう一度オーブンに入れ、15分〜20分焼く。焼き色を見ながら、ひっくり返して両面を焼いてください。

コツ・ポイント

ナッツやドライフルーツ、チョコチップなどを入れても美味しいです。きび砂糖の量は、中に入れる具材の甘さを考慮して調節してくださいね。アーモンドプードルがない場合は、全てソルガム粉でも大丈夫です♪

このレシピの生い立ち

ソルガムの特徴から、ビスコッティにしたらカリカリになって美味しいかなと思って作ってみました
レシピID : 7087041 公開日 : 22/01/24 更新日 : 22/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート