白だしでターサイの白和えの画像

Description

葉っぱものはたまに白和えにします

材料

ターサイ
1株
1本
白だし
大さじ3
大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を一度茹でてから水をよく切る(冷えたらキッチンペーパーでくるんでギュッとしぼる)

  2. 2

    ターサイは食べやすいサイズに切ってから茹でて水をよく切る(しぼる)

  3. 3

    ちくわを細かく切る

  4. 4

    ボールに豆腐をいれてスプーン等で潰しながら混ぜる

  5. 5

    白だし、ターサイ、ちくわ、白ゴマをいれて混ぜたら完成

コツ・ポイント

豆腐の水分が多いとべちゃっとしてしまうので水分はよく絞ってください

このレシピの生い立ち

おひたし、ソテーにあきたので
レシピID : 7088571 公開日 : 22/01/25 更新日 : 22/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックのぶNS☆
白だしと胡麻の風味が美味しかったです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)冷蔵庫のあまり野菜消費にも👍