【塾弁♪包丁不要】ネギ塩唐揚げ丼の画像

Description

手早く、失敗なしで子供も喜ぶ塾弁です。濃いめのネギ塩ダレがいい感じ(子供談)

材料

0.5合
冷凍唐揚げ
3個
卵焼き
3切
塩ダレ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    スープジャーにお湯を入れ5分程度温める

  2. 2

    写真

    キャベツを手でちぎり、ラップをしてレンジで20秒加熱

  3. 3

    冷凍唐揚げを3個レンジで温め、キッチンバサミで半分にカット

  4. 4

    卵焼きはあらかじめ常備菜として準備しておいたもの。20秒ぐらいレンジで温める

  5. 5

    スープジャーのお湯を捨て、ご飯、キャベツ、唐揚げ、卵焼きを乗せ、上から塩ダレをかける

  6. 6

    写真

    完成

  7. 7

    塩ダレはこちらを参考にしてます。
    レシピID: 3057265

コツ・ポイント

卵焼き、塩ダレなど、常備菜で作り置きしたものを利用してます。スープジャーは5分以上お湯で温めて下さい。

このレシピの生い立ち

栄養士さんから「帰りが遅い時は、炭水化物だけでも先に食べさせた方が良いと」聞いて。短い食事時間で、ご飯が一食分しっかり食べれるように考えました。
レシピID : 7090095 公開日 : 22/01/27 更新日 : 22/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート