牡蠣の味噌スンドゥブチゲ/クルクッパプ

牡蠣の味噌スンドゥブチゲ/クルクッパプの画像

Description

牡蠣の盛りに食べたい、火が入った瞬間のパンパンに張ったレアな牡蠣がメインのおつゆ。コチュギルム+パギルムがベース。

材料 (4〜8人前)

剥き身455g (16粒)
お出汁
1〜2lくらい
☆コチュジャン、みりん、ごま油
小さじ2ずつ
☆唐辛子粉(甘口)、しょうゆ、酒
大さじ2ずつ
☆にんにく みじん切り
大さじ1強
☆しょうが すりおろし
小さじ1弱
☆白ねぎ 斜めにスライス
1本ぶん
絹ごし豆腐orスンドゥブ
300g〜
大根、にんじん、えりんぎ、しめじ
お好みで
麦米合わせ味噌
お玉1〜2杯くらい
★青ねぎor白ねぎ 小口切り
適量
適量
人数分

作り方

  1. 1

    昆布を水にひたして昆布出汁をとる。または、煮干し出汁をひく。昆布と玉ねぎと煮干しを煮るか、だしパックを煮る。

  2. 2

    厚手の鍋に炒め油(分量外)をしき、☆調味料と☆香味野菜、☆白ねぎを入れて弱火にかける。混ぜながらゆっくり火を通す。

  3. 3

    焦げないように5分ほど炒めて、赤いコチュギルム(唐辛子油)が出てきたら出汁を一気に加える。

  4. 4

    根菜を加えて中弱火で煮る。根菜が煮えたらきのこ類を加える。

  5. 5

    一煮立ちしたら味噌で味を整え豆腐をすくって加え、温める程度の弱火にかけておく。豆腐がゆらゆらとするかしないかの火の強さ。

  6. 6

    剥き牡蠣を洗う。水600mlに大さじ1の塩を加えて塩水を作り、泳がせてザルにあげる。

  7. 7

    ★温泉卵を作るか、スープ鍋の中でポーチドエッグを作って小鉢にあげておく。卵は混ざらない方が牡蠣の風味が活きる。

  8. 8

    ★米飯を炊き、副菜があればよそい、吸い口に添える★ねぎを切って小鉢などに盛る。食卓の準備が整ったら仕上げに入る。

  9. 9

    【コツ】食べる直前に牡蠣を加えるのが重要。おかわりor時間差で食べる人がいるなら洗った牡蠣を生のまま冷やしておく。

  10. 10

    スープがほどよく熱いことを確認して火を切り、すぐ食べる人数分×4粒(100g強)の牡蠣を加える。

  11. 11

    蓋をして2分ほど待ち、火をつけて五つ数えて混ぜて火を止めてお椀によそう。

  12. 12

    ★ねぎをあしらい、彩りに糸唐辛子(分量外)や唐辛子粉(分量外)を添えて★米飯と★温泉卵とともにすすめる。

コツ・ポイント

ゆるめの温泉卵のゼリー状の白身がとても合うので、ぜひ合わせてみてください。牡蠣は火を止めて加えて2分で大ぶりのものでも中まで熱くなっています。ぐらぐら沸いているところに入れると余熱でも縮むので要注意。

このレシピの生い立ち

「牡蠣のお味噌汁をチゲ風にしてほしい、クッパで食べたい」という家族のリクエストに応えて、ふだん豚キムチをベースにアミの塩辛で味をつけているスンドゥブチゲをネギの唐辛子炒めをベースに味噌仕立てにしてみました。味噌で牡蠣が主菜になるような。
レシピID : 7098827 公開日 : 22/02/03 更新日 : 22/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート