すり身でつみれ汁の画像

Description

ネギと生姜がたっぷりのスープは風邪予防や老化防止に!
つみれ入りでタンパク質も取れて栄養満点!

材料 (4人分)

15cm
生姜
2片
2個
●クエ出汁味噌
小さじ1
大さじ1
1000cc
本クエ出汁
1パック
大さじ1
醤油
小さじ1〜
ひとつまみ
1個分

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水と本クエ出汁を入れ、沸騰したら5分程煮て出汁パックを取り出し一度火を止めます。

  2. 2

    葱はみじん切りにします。

  3. 3

    生姜はみじん切り
    椎茸はかさの部分を薄切り
    軸部分はみじん切りにします。

  4. 4

    写真

    ボウルに●とねぎのみじん切り半分と椎茸の軸のみじん切りを入れ混ぜます。

  5. 5

    写真

    4を食べやすいサイズに丸めます。

  6. 6

    写真

    出汁を再び沸騰させたら5をひとつずつ入れ、残りのみじん切りの葱、椎茸の薄切り、酒、醤油を入れ15分程煮ます。

  7. 7

    15分たったら溶き卵を入れ火を止めてフタをして30秒置きます。
    塩で味を整えたら完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

子供の頃おばあちゃんがよく作ってくれた
椎茸とたまごの汁につみれとネギを入れました♪
レシピID : 7101071 公開日 : 22/02/05 更新日 : 22/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート