業務スーパーの冷凍ほうれん草でナムル

業務スーパーの冷凍ほうれん草でナムルの画像

Description

家に和風の顆粒だししかなかったのでそれを使ってナムルにいれました。業務スーパーのほうれん草だと沢山食べれるのでいいです。

材料

1袋の半分
1袋
顆粒だし
少量
少量
ごま油
少量
すりごま
お好きな量

作り方

  1. 1

    業務スーパーのほうれん草をお好きな分お湯でゆがきます。私は1分位です。

  2. 2

    もやしも茹でて水にさらします。ゆで上がったらしぼってボウルにいれます。

  3. 3

    写真

    ほうれん草、もやし、顆粒だし、塩、ごま油、ちぎった韓国のり、すりごまをいれて混ぜます。塩加減はお好きな量で。

  4. 4

    写真

    混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜるだけ簡単です。子供が大好き。韓国のりはいれてもいれなくてもおいしいです。すりごまは多くいれてます。

このレシピの生い立ち

家にある調味料で作りたかったので簡単に。
レシピID : 7103495 公開日 : 22/02/06 更新日 : 22/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
蜜柑の花
もやしはなかったのですがおいしくできました!
初れぽ
写真
青森在住
ほうれん草がなくプリーツレタスを入れました。