梅干しとツナ缶のおつまみの画像

Description

ツナ缶と梅干しでご飯にもお酒にも合う一品を作りました☆

材料 (1〜2人前)

1缶
梅干し
3〜5個位お好みで
1パック
味の素(無くても可)
数振り
白だし
小さじ1くらい
黒胡椒
数振りお好みで

作り方

  1. 1

    写真

    梅干しは種を抜いて包丁で細かくします。スプーンとかで潰して練った感じにしてもOK。

  2. 2

    写真

    かいわれ大根を洗って細かく切って先程の梅と一緒に乗せて調味料かけて混ぜたら完成です!

コツ・ポイント

梅干しを良く練ることかな?
ツナ缶の味と梅の味でそのままでもいけますが、味が薄かったり好みはあるので塩コショウ足したり調味料はお好みで☆
かいわれ大根の他にも野菜入れたりかつお節とかでもいいかもですね!

このレシピの生い立ち

YoutubeやSNSに動画で上げてるあっつ飯が90話になったので節目のツナ缶レシピ。梅は身体に良いのでこの時期は結構食べてるのと、大好きなかいわれ大根を混ぜさっぱりとした一品を作りました。
酒のお供にぴったりのお味です☆
レシピID : 7105877 公開日 : 22/02/08 更新日 : 22/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート