とろとろ豆乳豆腐チゲ♪ の画像

Description

柔らかい絹ごし豆腐と、豆乳のマリアージュ!
濃厚でクリーミーな食べるスープでぽっかぽか♪

材料 (2人分)

2〜3枚
50g位(お好みで)
200cc
400cc
すりゴマ
大さじ3
適宜
豆板醤
小さじ2(お好みで)
ラー油
適宜
調味料
 味覇(または中華だしの素)
小さじ2
 味噌
小さじ1
 醤油
小さじ2
 塩(最後、塩味が足りない場合に足す程度)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を1.5㎝幅に切る
    白ネギを薄い小口切り
    豆腐は大きめの、さいの目切り

  2. 2

    写真

    鍋に白菜を入れ水1カップで茹で、続けて豆腐を入れ、豚肉を広げながら入れ火を通す
    (水が少ないけど頑張って)

  3. 3

    写真

    調味料を入れる

  4. 4

    写真

    すりゴマ、豆乳を加え、沸騰させない&豆腐を崩さない様に温める。ヘラで手前から奥へ向かって押す様に混ぜると豆腐が潰れにくい

  5. 5

    写真

    豆板醤を加えて混ぜて出来上がり
    子供や辛いのが苦手な人は、豆板醤を入れる前に取り分け(盛り付け)る

  6. 6

    写真

    刻んだ白ネギをトッピングし、ラー油をお好みで垂らす

コツ・ポイント

全体的なトロトロ食感に合う様に先に白菜を茹でる。豆腐を入れるのは、加熱し過ぎると豆腐に巣が入り口当たりが悪くなるのでその後。豆乳の濃厚感の為に最初は少ない水での調理を頑張って。辛いが苦手な人も好きな人も楽しめる様に豆板醤は最後に入れてます。

このレシピの生い立ち

寒い時に、何となくこういうスープが飲みたいなと思い浮かべて。トロトロの柔らかい絹ごし豆腐と濃厚な豆乳が合わさったら美味しいだろうな〜と、完全に妄想飯でした。妄想からの再現飯。今では週1〜2で作ってるので、白菜と絹ごし豆腐は常備しています。
レシピID : 7111992 公開日 : 22/02/13 更新日 : 22/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート