ディルたっぷり!北欧風たまごサンド

ディルたっぷり!北欧風たまごサンドの画像

Description

ディルの爽やかな香りが食欲をそそります!普通の食パンでも、北欧のクラッカー(クネッケブロード)でも美味しいです♩

材料 (2人分)

2個
マヨネーズ
適量
ディル
4枝
塩、ブラックペッパー
適量
4枚

作り方

  1. 1

    たまごを少し硬めに茹でます。(沸騰したところに入れ、10分)

  2. 2

    たまごを茹でている間に、ディルと玉ねぎをみじん切りします。赤玉ねぎは彩りも良く、辛味が少ないのでおすすめです。

  3. 3

    粗熱をとったゆで卵を半分に切り、黄身をボウルに入れ、白身はみじん切りにします。ボウルにマヨネーズを入れ、黄身と混ぜます。

  4. 4

    黄身とマヨネーズが混ざったら、白身、玉ねぎ、ディル、塩コショウを加えて混ぜます。

  5. 5

    食パン(またはクラッカー)にバターを塗り、たまごフィリングをのせ、サンドイッチにしたら完成!

  6. 6

    写真

    クラッカーの場合はオープンサンドでディルを添えるのがおすすめです♩(我が家はIKEAでいつもクラッカーを買っています。)

コツ・ポイント

卵はしっかり粗熱を取ってから使って下さい♩ディルは冷凍保存ができるので、安い時に買って冷凍し、我が家は常備しています。玉ねぎは好みなので、なしでも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

ディル好きの彼に作ったのがきっかけです。
レシピID : 7114146 公開日 : 22/02/14 更新日 : 22/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
cookingwme
やっぱりディルが入ると北欧感増します!赤玉ねぎもいいアクセントで彩りも良かったです!また作ります:)