摩周のそば粉カンパーニュの画像

Description

幻のそば粉とも言われている「摩周のそば粉」を使ったミニカンパーニュです!冷めたほうがそばの香りを感じることができます!

材料 (4個分くらい)

摩周のそば粉
80g
170g
150g
バター
20g
5g
熱湯
120g

作り方

  1. 1

    写真

    今回使ったの粉はこれです!

  2. 2

    写真

    そば粉をすべてボウルに入れる。

  3. 3

    写真

    2に分量の熱湯を入れ、箸やへらで全体に水分が行き渡るように混ぜる。※まとまらなくてもOK!

  4. 4

    3に強力粉をすべて入れ、軽く混ぜておく。

  5. 5

    4の両端に塩とドライイーストを入れる。※塩とドライイーストは離す。

  6. 6

    4に牛乳をすべて入れ、気合を入れてかき混ぜる!※ここではまだきれいにまとまらない・・・

  7. 7

    写真

    常温に置いておいたバター(レンジで20秒くらいチンしてもOK)を6に入れ、ツヤが出るまで気合でかき混ぜる!!

  8. 8

    7をきれいに丸めたら、レンジの発酵機能で30℃30分発酵する。※発酵すると生地が1.5倍くらいに膨らむ。

  9. 9

    8まではホームベーカリーの生地モードでもできます!

  10. 10

    写真

    発酵した生地をまな板などに出し、ガス抜きをする。

  11. 11

    写真

    スクレーパーなどで4等分にして、それぞれをきれいに丸め直し、ラップをかけて15分ベンチタイム

  12. 12

    ※残り5分くらいになったらオーブンを180℃に予熱しておく。

  13. 13

    写真

    それぞれに米粉(上新粉)を軽くふりかける。

  14. 14

    写真

    クープを入れる。
    ※十字のほうがきれいに焼き上がりました。

  15. 15

    写真

    180℃で15分くらい焼き上げて完成!
    ※焼色はお好みで。

コツ・ポイント

○熱湯を使わないと、あとからの膨らみに影響します!
○冷ましてから食べた方が、より、そばの香りを楽しむことができます!
○牛乳を渡辺体験牧場様のおっぱいミルクにすると、より甘じょっぱい美味しいカンパーニュになります♪

このレシピの生い立ち

摩周のそば粉を使ったレシピを提案したいと考え、作ってみました。摩周のそば粉は香りも良く、とても素晴らしいそば粉です!その良さをいろんな人に知ってほしいと思っています♪そばだけではないその魅力をご堪能あれ☆
レシピID : 7114418 公開日 : 22/02/15 更新日 : 22/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート