昔ながらの薄いハムカツの画像

Description

薄いハムカツです、ビールがすすみます(^^♪

材料 (1人分)

プレスハム
3枚
1個
パン粉
適量
サラダ油
80cc程度

作り方

  1. 1

    写真

    プレスハムを半切りにして、小麦粉、卵、パン粉の順につけます。

  2. 2

    写真

    深めのフライパンで、揚げます。油はひたひた程度の量で、途中で反転させて片面ずつ揚げるとよい。

  3. 3

    写真

    とりだしたら、キッチンペーパーで油を吸わせます。

  4. 4

    写真

    盛り付けます。ウスターソースにひたして食べるとよいです。ビールによく合います。

コツ・ポイント

ロースハムより、プレスハムのほうが適しています。
ハムが薄いんので衣はさっと少ない量でまぶしておきます。揚げた後でハムの一部が見えていてもかまいません。

このレシピの生い立ち

最近は、厚切りハムが多いですが、むかしは、値段を抑えたビールのあてとして、こんなハムカツがあったようです。閉店した天王寺区の居酒屋の、ハムカツを再現してみました。
レシピID : 7115934 公開日 : 22/02/16 更新日 : 22/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ブランシュkuu
リピです♪スライスチーズ挟んで揚げました!ご馳走さま!
初れぽ
写真
ブランシュkuu
晩酌のおつまみにぴったり。懐かしい味♪