鶏のカレー照焼きの画像

Description

何度でも食べたくなる、カレー照焼きの作り方を紹介します。
冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリです

材料 (2~3人分)

1枚
1玉
塩コショウ
少々
にんにく
1カケ
しょうが
1カケ
カレー粉
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    YouTube配信中
    https://youtu.be/51TOSbA5Mls

  2. 2

    写真

    玉ねぎは1cm幅に切る

  3. 3

    写真

    鶏肉は4~6等分に切り、塩・こしょう・すりおろしの生姜とにんにくをもみ込む

  4. 4

    写真

    フライパンに少量の油をひき、鶏肉を皮目から蓋をして焼く

  5. 5

    写真

    鶏肉がきつね色になったら、裏返して玉ねぎを加えて蓋をし加熱する

  6. 6

    写真

    玉ねぎが透き通ってきたら、合わせ調味料を加える

  7. 7

    写真

    照りが出るまで水分を飛ばす

コツ・ポイント

鶏肉は皮目から焼き、きつね色になるまで我慢すると香ばしくて美味しく仕上がります

このレシピの生い立ち

鶏の照焼きは定番なので、カレー粉とにんにく生姜でパンチのあるレシピとなりました。
レシピID : 7115997 公開日 : 22/02/16 更新日 : 22/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mkw135
カレー粉と照り焼き、とっても合いますね!美味しかったです。