ほうれんそうのおすましの画像

Description

椎茸やかつお節を丸ごと食べてしまうので、手間いらずで栄養満点!おぼろ昆布を添えるとさらにうま味も栄養もUP!

材料 (4人分)

Ⓐ 干し椎茸
4g
Ⓐ かつお節
小2袋(4g)
Ⓐ 顆粒和風だし
大さじ1/2
Ⓐ 水
600ml
しょうゆ
小さじ2/3
少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って2cmの長さに切る。
    干し椎茸はハサミで細かく切る。

  2. 2

    小鍋にⒶを入れて火にかけ、煮立ったらほうれん草を入れて2~3分煮る。

  3. 3

    火を止めてしょうゆと塩を加えてて味を整える。

コツ・ポイント

簡単なおすましということで顆粒だしをつかいましたが、かつお節でだしを取って使用してもOK。(ID : 6559277
ほうれん草でなくても菜の花や小松菜などでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

椎茸とかつお節を使うことで通常の顆粒だしとしょうゆの量を減らし、減塩にすることができました!
1人分10kcalで塩分は0.5gです。
汁物があるとほっこり心も温まるのでおすすめです。
レシピID : 7117168 公開日 : 22/02/25 更新日 : 22/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート