チョコカヌレ(トッピングあり)の画像

Description

見た目もかわいく、外はカリッ中はモチッと美味しいカヌレです!

材料 (小さいシリコンのカヌレ型40個分くらい)

2個
グラニュー糖
150g
500g
110g
ラム酒
30g
いちごパウダー(トッピング用)
適量
富沢商店のフランボワーズフレーク(トッピング用)
適量
富沢商店のピスタチオ(トッピング用)
適量
グラニュー糖+水(トッピング用)
20g
グラニュー糖(トッピング用)
30g

作り方

  1. 1

    牛乳とバターを鍋で沸騰させる。
    そのあと氷水をいれたボールに鍋ごとつけて粗熱をとる。

  2. 2

    ボールにいれたグラニュー糖に薄力粉とココアパウダーをふるっていれる。

  3. 3

    グラニュー糖と粉類がはいったボールに卵を加え混ぜる。

  4. 4

    ある程度混ざったら冷ましておいた牛乳を数回に分けて加えていく。その時ラム酒もいれる。

  5. 5

    写真

    こし器で生地をこして冷蔵庫で2時間以上冷やす。


    シリコン型sheinで買いました!
    584円でした!

  6. 6

    220°にオーブンを予熱しておく。
    シリコンのカヌレ型に無塩バターを薄く塗り出来上がった生地を9分目まで流し入れる。

  7. 7

    220°で20分焼く。
    その後オーブンを開けずに190°で27分焼く。焼き終わったら型に入れたまま粗熱をとる。

  8. 8

    写真

    #抹茶トッピング
    ホワイトチョコを湯煎してカヌレに少しつけてその上から抹茶パウダーをふるう

  9. 9

    写真

    #ホワイトチョコトッピング
    湯煎したホワイトチョコをかけてその上からピスタチオと花飾りをつける。

  10. 10

    写真

    #いちごチョコトッピング
    抹茶トッピングに使った湯煎したホワイトチョコにいちごパウダーを適量混ぜてカヌレにかける。

  11. 11

    その上からフランボワーズと砕いたピスタチオをパラパラする。

  12. 12

    写真

    #キャラメルナッツトッピング
    鍋に入れたグラニュー糖に浸かるくらいの量の水を入れカラメル色になるまで火にかける。

  13. 13

    火を止め生クリーム、バター、グラニュー糖、塩を加え混ぜる。
    好みの硬さになるまで煮詰める

  14. 14

    人肌まで冷ました後カヌレにかけてその上にアーモンドをのせる。

コツ・ポイント

KAZUKI EGUCHI チョコレートのプロさんとmirin vlogさんのYouTubeを参考にカヌレを作りました。型が私の場合シリコンだったので焼き時間などを変えてみました!バレンタイン用に作ったので、トッピングを可愛くしてみました!

このレシピの生い立ち

バレンタインに作ろうと思ったのがきっかけです。
レシピID : 7118912 公開日 : 22/02/19 更新日 : 22/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート