おうちで簡単まぜそば!温玉のせの画像

Description

おうちでまぜそばのほぼ完成形です。肉味噌は濃すぎるくらいがちょうどいい。

材料 (2人分)

にんにく
2かけ
半分
ひとつかみ
ひとつかみ
2枚
200g
豆板醤
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
小さじ1
小さじ1
胡椒
適量
大さじ3
2個
2人分
2Lほど
魚粉
適量
 

作り方

  1. 1

    にんにくと玉ねぎはみじん切りにし、半量を生で取っておく。もやしとさやいんげんは茹でて粗熱を取る。大葉は細切りに。

  2. 2

    フライパンでにんにく、玉ねぎ、挽肉を炒める。香味ペースト、豆板醤、みりん、醤油、酢、胡椒で味をつけ、酒で軽く伸ばす。

  3. 3

    卵は沸騰したお湯に沈め、火を切って11〜12分経ったら冷やす。

  4. 4

    中華麺を表記より30秒ほど短く茹で、しっかり水で洗う。

  5. 5

    麺を器に盛り、具材を乗せる。最後に魚粉と、温玉を乗せたら完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

気軽にまぜそばを食べたくて。がっつりまぜて食べてください。マヨ、ラー油なんかも合います。
レシピID : 7127773 公開日 : 22/02/26 更新日 : 22/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート