はなびし草の魚のフライ和風きのこソースかけ

このレシピには写真がありません

Description

いつもの魚フライに一工夫。たまには和風にフライを食べてみませんか?

材料 (2人分)

塩こしょう
少々
適宜
1個
パン粉
適宜
4個
1/2袋
1/2袋
100g
めんつゆ
60cc
薬味ネギ
少々

作り方

  1. 1

    魚の切り身に、塩こしょうして、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて油で揚げます。

  2. 2

    生椎茸は、いしづきの固い所を切り取りせん切りに、しめじはいしづきを取りほぐし、えのきは半分の長さに切って、アルミホイルを敷いたオーブントースターで7~8分焼く。

  3. 3

    大根をおろし、2の焼ききのことめんつゆを混ぜて皿にのせた1のフライにのせる。刻んだ薬味ネギを天盛りにする。

コツ・ポイント

冷凍魚は、きちんと解凍してから衣をつけないとはがれてしまいます。

このレシピの生い立ち

冷凍魚はいつもチーズ焼きかフライにソースなので、少し違う事をやってみたくなりました!
レシピID : 71284 公開日 : 02/11/28 更新日 : 02/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート