腎臓内科医考案低カリウム減塩白菜サラダ

腎臓内科医考案低カリウム減塩白菜サラダの画像

Description

白菜のシャキシャキ感が楽しいサラダです。塩分は0.72g、カリウム270mg未満に抑えていますが、生のサラダです。

材料

100g
醤油麹
小さじ1杯
マヨネーズ
大さじ1杯
すりごま
小さじ1杯
小さじ1杯
ラー油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料の一覧です。これに牛乳が加わります。

  2. 2

    写真

    白菜は白くて硬い部分を繊維方向に沿って、細切りにします。葉の部分は四角に切ります。

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯と同量の水をあわせて50度のお湯を作ります。白菜を入れてよく洗います。冷水で更に洗いしっかり水切りをします。

  4. 4

    写真

    しっかり水切りした白菜に削り節を加えてよく混ぜます。

  5. 5

    写真

    醤油麹、マヨネーズ、すりごま、牛乳を混ぜ合わせてドレッシングを作ります。

  6. 6

    写真

    白菜をお皿に盛ってドレッシングをかければ完成です。

  7. 7

    写真

    お好みでラー油を垂らすとパンチのある味わいになります。

コツ・ポイント

白菜の白くて硬い部分を繊維方向に切ることでシャキシャキ感が楽しめます。茹でこぼしではなく、50℃洗いをすることで、カリウムを抜きつつ、サラダとしての食感を保ちます。白菜に削り節を混ぜることで、水っぽくならないようにしています。

このレシピの生い立ち

カリウム制限している方にも生のサラダを楽しんでもらいたいために作りました。栄養所要量は167kcal、タンパク質4g、炭水化物6.24g、カリウム270mg未満、リン99mg、食塩相当量0.72gです。
レシピID : 7129437 公開日 : 22/02/28 更新日 : 22/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート