おからどら焼きの画像

Description

おからパウダーを使ったヘルシーなどら焼きです。あんこまで手作りなので低糖質!糖質制限中の方からお子様までおすすめです。

材料 (直径約8cm×2個分)

生地(4枚分)
2個分
 ○ シュガーカット
6g
あんこ(2個分)
 ◉水煮小豆
80g
 ◉シュガーカット
11g
大さじ1

作り方

  1. 1

    《生地》
    ○の材料を全てボールに入れ、よく混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    フライパンに薄く油をひいて、①を4等分して入れ、蓋をして弱火で約9分焼きます。

  3. 3

    写真

    ②の端が固まってきて、ひっくり返せるようになったらひっくり返し、蓋をしてさらに約3分焼きます。
    (生地完成)

  4. 4

    《あんこ》
    ◉の材料を全て電子レンジOKの容器に入れ、ふんわりラップをして500Wで約1分半加熱します。

  5. 5

    写真

    ④をお好みの粗さにつぶし、さらにラップをせずに約1分〜2分ほど加熱してお好みの硬さまで水分を飛ばします。(あんこ完成)

  6. 6

    あんこを2等分して生地に挟んで完成です。

コツ・ポイント

シュガーカットはラカントや普通の砂糖でもOKです。その場合はお好みで甘さを調節してください。
油不要のフライパンの場合は油を引く必要はありません。
フライパンが小さく、生地を1回で4枚焼くのが困難な場合は2回に分けてください。

このレシピの生い立ち

体に優しいお菓子が食べたくて作りました。市販の和菓子は美味しいですが砂糖もいっぱい♡…ということで生地、あんこまで手作りで極限まで糖質オフにしてみました。ダイエット中のお菓子にも◎
全量で約180kcal、糖質約14gです。
レシピID : 7135305 公開日 : 22/03/06 更新日 : 22/03/11