丸ごとカブと鶏ひき肉のスープの画像

Description

とろとろのカブと鶏の優しい出汁が美味しいスープです。1人用の土鍋で作って、〆にうどんや雑炊を入れても◎。

材料 (2人分)

1個
適量
◎顆粒だし
小さじ1
◎醤油
小さじ1
◎みりん
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    カブは厚めに皮を剥き、一口大に切る。葉があれば食べやすく刻んでおく。

  2. 2

    鍋にカブを入れ、半分くらい浸かるように水を入れる。

  3. 3

    沸騰したら蓋をして10分弱火で煮る。

  4. 4

    鶏ひき肉を入れてほぐし、色が変わったら調味料(◎)を入れる

  5. 5

    カブの葉を被せるように入れ、蓋をして2~3分加熱して完成!

コツ・ポイント

皮を厚めに向かないと、外側の硬い繊維で食感が悪くなります(1敗)。小カブの方が繊維が柔らかいものが多いのでおすすめ。

このレシピの生い立ち

キッチンが狭い部屋に引っ越したので、鍋1つで作れるレパートリーとしてメモしておきたくて書き出しました。油を使わないので、あっさり目やお腹に優しいものが食べたいときにも良さそうです。
レシピID : 7141417 公開日 : 22/03/10 更新日 : 22/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート