レンチン簡単♪牛肉の細切り炒め風の画像

Description

レンチンで出来るので簡単!ご飯がすすむ味です♪

材料

70gくらい
タレ
50cc
醤油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1/2
中華スープの素
小さじ1
砂糖
小さじ2
ごま油
小さじ2
塩 胡椒
少々
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    タケノコ、ピーマンは細切りにする。タレをよく混ぜ合わせておく。片栗粉は、別の容器に水小さじ1で溶いてから合わせる。

  2. 2

    写真

    牛肉は繊維に沿って細切りにする。

  3. 3

    写真

    耐熱容器にピーマン、タケノコ、牛肉を入れ、タレをもう一度混ぜてから加え、全体をよく混ぜ、ラップをふんわりとかける。

  4. 4

    写真

    600Wで3分半、レンジにかける。写真はチンした後のもの。火傷に気をつけて、ラップを外しよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    肉がくっつきあっているので、剥がすようによく混ぜて下さい。

  6. 6

    ラップをまたふんわりとかけ、600Wで2分50秒レンジにかける。加熱が足りないようなら、10秒ずつ追加して下さい。

  7. 7

    写真

    お皿によそって、出来上がり♪

コツ・ポイント

・肉がくっつきあうので、剥がすように混ぜること。

このレシピの生い立ち

昔見た料理の本に書いてあったものをアレンジして、ずっと作っています。忙しい時にもすぐできて、便利な一品!
レシピID : 7143736 公開日 : 22/11/17 更新日 : 22/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (2人)
写真
runa10
茹でた筍残りわずか〜今回はお弁当用に作りました🍱ノンオイルだから冷めても油固まらないよね!忙しい朝にレンチン助かります有難う❣️

runa10さんこんばんは♪つくれぽありがとうございます♪いつも美味しそうで、見惚れてしまいます♡

写真
runa10
やっと牛肉で作りました😅レンジで片栗粉入り調味料がしっかり絡むので無駄が無いですよね👍材料切ればあとはラクラクご馳走様でした❣️

すごく美味しそう♡お作りいただきありがとうございます!忙しいとき、簡単だと嬉しいですよね♫共感していただき嬉しいです♪

写真
runa10
今回も豚肉使用ですがノンオイルヘルシーワンボウルでお手軽さを改めて実感しました😊お家簡単中華嬉しいです明日のお弁当にも詰めますね

こんばんは♪暑い季節、レンチンで仕上がると助かりますね!きれいに作っていただき、ありがとうございます✨リピ嬉しいです♪

写真
runa10
お給料日前豚肉でごめんね🙏昨日茹でた筍を活用♬レンジでラク②水分は片栗粉効果で気にならないね👍食感が残り良い感じです!次は牛肉で

こんばんは♪美味しそうですね♡豚肉も合いますね♪忙しい時、レンジ活用だといいですよね!お作りいただきありがとうございます♪