野菜嫌いに♪野菜と豆腐チーズ茶巾の画像

Description

食べこぼし少ない(具が卵で固まる)♪卵に味付けるより、食べる時に醤油をかけると塩味を感じる♪野菜は残っているもので♪

材料 (4人分)

もやしと白菜
残り野菜
大さじ2
2個
1パック(5枚)
醤油
食べる時、お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    茹でた残り野菜(今回はもやしと白菜)を食べやすい大きさ(1cm幅以内)に切る。

  2. 2

    写真

    絹ごし豆腐をスプーンでペースト状にし、千切ったスライスチーズとコーン缶を混ぜる。

  3. 3

    写真

    卵をわりほぐす。

  4. 4

    写真

    油揚げは半分に切る。開いて①を入れる。次に②を入れる。

  5. 5

    写真

    ③を入れたら、フライパンに並べていく。

  6. 6

    写真

    爪楊枝で油揚げの空いている所を閉じる。
    油揚げの中には入らないよう、フライパンに水を少量入れて蒸し焼きする。

  7. 7

    写真

    卵が固まったら火を止める。
    完成です♪
    食べる時、お醤油をかけて食べてください♪

コツ・ポイント

③で卵を入れたら、フライパンに並べていき、すぐに焼いてください♪(卵が少しずつ流れ出てしまうため)
④蒸し焼き料理なので今回油抜きしていません。
⑥で爪楊枝を1つずつ止めても良いですが、まとめて3つまで止まります!

このレシピの生い立ち

野菜が苦手な2歳児にも食べやすい料理を作りたくて考えました♪
安いもやしと白菜の変わった食べ方♪
パパからも、これ美味しい!との声ありました(◍•ᴗ•◍)
レシピID : 7147031 公開日 : 22/03/17 更新日 : 22/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート