トマトときゅうりの塩昆布和えの画像

Description

味つけは塩昆布だけなのでとっても簡単♪さっぱりしているので、そうめんの付け合わせにもおすすめ!

材料 (4人分)

中1個(160g)
中1/3個(80g)
小1本(80g)
★ごま油
小さじ2
小さじ2(4g)

作り方

  1. 1

    トマトは1㎝くらいの角切りにする。新玉ねぎはスライスし、皿に広げて30分くらい置いて辛みを抜く。

  2. 2

    きゅうりはトマトと同じくらいの大きさの角切りにする。

  3. 3

    ボウルに、トマト・新玉ねぎ・きゅうりを入れて★と混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

玉ねぎの辛み成分は空気に溶けやすいので、空気に長時間さらすことで辛みが抜けて食べやすくなります。
《1人当たりの栄養価》
エネルギー:44kcal たんぱく質:0.7kcal 脂質:2.5kcal 塩分:0.3kcal 野菜量:60g

このレシピの生い立ち

令和4年旬の野菜レシピ《夏》に掲載したレシピです。
レシピID : 7147311 公開日 : 22/07/04 更新日 : 22/07/04

このレシピの作者

新発田市100彩食堂
新発田市役所公式キッチンです。
新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!
【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
miico31
ボウルで失礼します。新玉ねぎ省略ですが、常備品で作れて助かります!
写真
バカリャウ
塩昆布の旨味がトマト甘味引き立て病みつきになりますね!ご馳走様♪
初れぽ
写真
イチゴ、イチゴ。
これ美味しい!と夫パクパク☆旬の野菜の一品♪夕食に頂きました感謝