【市販のあずきで超簡単】白玉ぜんざい 

【市販のあずきで超簡単】白玉ぜんざい の画像

Description

浜納豆は、浜松の伝統調味料です。大豆を麹菌で発酵させた調味料は、程よい塩梅で、いつものぜんざいが上品な味にグレードアップ

材料 (4人分)

100g
90ml
きざみ浜納豆
小さじ1
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。

  2. 2

    写真

    白玉粉をボールに入れます。

  3. 3

    写真

    水90ml加えてこねます。

  4. 4

    写真

    耳たぶの柔らかさにします。水が足りなかったら、10ml~20ml足します。

  5. 5

    写真

    手のひらで転がして、生地を小さく丸めます。

  6. 6

    写真

    鍋にお湯を沸かします。

  7. 7

    写真

    丸めた団子を平たくして、中央をくぼませます。

  8. 8

    写真

    熱湯の中に団子を入れます。

  9. 9

    写真

    浮いてきたら、取り出します。

  10. 10

    写真

    取り出したお団子は、すぐに冷水に入れます。

  11. 11

    写真

    鍋に加糖ゆであずきを入れます。

  12. 12

    写真

    水を入れます。

  13. 13

    写真

    きざみ浜納豆を入れます。ひと煮立ちしたら、火を止めます。

  14. 14

    写真

    白玉団子を入れて、できあがりです。

  15. 15

    写真

    ヤマヤオンラインショップ
    https://hamanatto.shop-pro.jp/
    クーポンコード
    yamayama

  16. 16

    クックパッドをご覧の方限定
    10%オフのクーポンコード【yamayama】で全品、割引購入できます。

  17. 17

    写真

    インスタグラムアカウント
    @yamaya.hamanatto_official

コツ・ポイント

いつもの白玉ぜんざいが、老舗の味に変身します。いつものぜんざいに、きざみ浜納豆を入れるだけの簡単レシピなので、ぜひチャレンジしてみてください。浜納豆は、学校給食にも使われている浜松のソウルフードです。発酵調味料なので、身体にも優しいです

このレシピの生い立ち

静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
レシピID : 7147678 公開日 : 22/03/16 更新日 : 22/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート