レンジで簡単。水菜と人参の爽やかサラダ

レンジで簡単。水菜と人参の爽やかサラダの画像

Description

甘酢に醤油とマヨネーズで爽やかなサラダになりました。いつもと違う味わい。野菜の苦手を克服出来る一品です。

材料

2束
1缶
大さじ2
砂糖
大さじ1
甘い醤油
大さじ1/2
マヨネーズ
小さじ1〜2
大さじ2
 塩(人参用)
少量
 
 
 

作り方

  1. 1

    人参はスライサーで細切り耐熱容器に。ひたひたになる量の水と少量の塩を入れ、レンジで600w2分。ザルで水切り

  2. 2

    水菜は3cmに切り耐熱容器に入れ、レンジで600w1分〜1分半。冷めたら水気を軽く絞る。

  3. 3

    写真

    ボールに人参・水菜・ツナはオイルごと・調味料を入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    味を確認して、調味料は足して各家庭の味に微調整して下さい。

コツ・ポイント

レンジ後の人参の水は、栄養素たっぷりなので、捨てずにスープや味噌汁などに使ってます。
水菜はツナのオイルも使うので生でもOK。その際は2の工程を省いて。
大人用にスライス玉ねぎ追加で、軽くピリッと。

このレシピの生い立ち

父の作った野菜を色々アレンジして食べて欲しくて。
レシピID : 7148721 公開日 : 22/03/18 更新日 : 22/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
はるくん2
水菜と人参のサラダが美味しくできました。弁当の一品に。人参の栄養素があるからスープやみそ汁に入れることがポイント。
写真
☆★まなみん★☆
さっぱりで食べやすい!唐揚げのお供にぴったりでした(*^^*)
写真
かしゅかしゅん
お酢がよく効いていていくらでも食べられますね。普通のお醤油でも美味しくできました。また作ります。