yumsun家の♪塩麹の作り方の画像

Description

簡単にできる塩麹です。塩分控えめヘルシーです。友達から作り方を教えてもらいました。

材料

乾燥米麹
100g
塩(岩塩は×)
30g

作り方

  1. 1

    写真

    全てを綺麗な瓶に入れてよくかき混ぜる。
    4/6

  2. 2

    常温で保管。毎日一回かき混ぜて、10日~2週間ほどで麹が潰れていい感じになります。
    この段階で冷蔵庫で保存。

  3. 3

    写真

    5日目
    粒がつぶれて滑らかになりました。
    一晩で粒はパンパンに膨らみ、その後で徐々に崩れていっています。)
    4/11

  4. 4

    写真

    二週間で出来上がり。
    塩角が取れてまろやかに、麹の粒が指でやわらかく潰れます。
    小さめの容器に移し替えます。
    4/20

  5. 5

    ※塩麹が茶色くなることについて

    失敗ではありません!
    メイラード反応というそうです。

  6. 6

    糖とアミノ化合物が結合し、分解や反応などを繰り返すした結果、「メラノイジン」と呼ばれる褐色物質が生まれます。

  7. 7

    旨味とコクをプラスするそうです。
    アンチエイジング&美肌効果、整腸効果、生活習慣病予防の効果があるそうです。

  8. 8

    が、明らかにおかしいな、匂いが変だなと思ったり、カビが出来てたら腐ってますので、すぐに廃棄しましょう。

  9. 9

    写真

    ※2023.05.07〜05.20
    5月に作ってみましたが、
    今回も二週間でした。

コツ・ポイント

分量よりも大きめの容器の方がかき混ぜるのに楽です。

※一度失敗しました。
岩塩とアルカリ水を使ったら、芯が全く取れず。友達にヘルプ。麹教室に行った友達がコツを教えてくれました。こんなケースのNGの理由どこにも書いてない。汗 助かりました。

このレシピの生い立ち

作り置きの塩麹がなくなるので急いで作りました。
そういえばレシピ載せてなかったなーと。
レシピID : 7152342 公開日 : 22/05/08 更新日 : 23/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート