失敗しない家系の燻製チャーシューの画像

Description

家系ラーメンのモモ肉の燻煙チャーシュー美味しいけどジューシーな焼き上げは難しい。
手間が掛かるけどこれで解決!

材料

濃口醤油
300cc
味の素
18g
ニンニク
20g
生姜スライス
10g

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    肉をzip袋に入れて空気を抜く

  3. 3

    写真

    肉の一番厚い部分で加熱時間を設定

    参考
    https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf

  4. 4

    写真

    肉の厚い部分30mm
    63度で2時間

  5. 5

    写真

    表面の水分をしっかり拭き取る

  6. 6

    写真

    できれば表面を少し乾かす

  7. 7

    写真

    今回は半熟煮卵も燻製卵に

  8. 8

    写真

    スモーカーにセットして60度程度で1時間温燻。
    燻香をつけるだけなので温度を上げて熱燻しない。

  9. 9

    写真

    表面が乾いてた方が色付き良いです

  10. 10

    写真

    タレの材料を弱火でポコポコ10分加熱して香りを移す

  11. 11

    写真

    1時間タレに漬ける。

  12. 12

    写真

    出来る範囲で薄く切る

  13. 13

    写真

    使った醤油は冷凍保存して湯煎して再使用してます。
    減ったら同じの作って継ぎ足し。

  14. 14

    写真

    中心温度計が有れば中心温度で管理

    https://tokubai.co.jp/news/articles/5458

  15. 15

    写真

    攻めて見ました
    中心温度65度で15分加熱。
    35mmの厚みで1時間40分で終了
    温燻で60〜70度で1時間

  16. 16

    写真

    豚モモ、豚ヒレ、卵

コツ・ポイント

燻製中に温度を上げ過ぎない

このレシピの生い立ち

家系ラーメンのトッピングにモモ肉の燻煙チャーシュー作るけどパサつき易くて難しい。
低温調理して温燻すればジューシーかと作って見たら最高美味しいチャーシュー出来ました。
レシピID : 7155713 公開日 : 22/04/10 更新日 : 22/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート