小松菜の卵とじの画像

Description

小松菜の煮物。

材料 (4人分)

1袋(200g)
60g
2個
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
50cc

作り方

  1. 1

    小松菜は3cm長さに切っておく。
    カニカマは手で裂いておく。
    卵は溶きほぐす。

  2. 2

    鍋に、水、めんつゆ、小松菜、カニカマを入れて煮る。

  3. 3

    小松菜なしんなりしてきたら、卵を流し入れ蓋をして出来上がり。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】50g

このレシピの生い立ち

小松菜の煮物として、卵とじにしました。
レシピID : 7157824 公開日 : 22/04/01 更新日 : 22/04/01

このレシピの作者

砺波市
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/
となベジプロジェクト 
  ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チェリチョコ
とても簡単で、赤黄緑と揃って彩りもよく、美味しくできました。レシピありがとうございます(*^ω^*)