卵小麦なし。お芋でアメリカンブラウニー

卵小麦なし。お芋でアメリカンブラウニーの画像

Description

FudgyでChewy 、みっちり濃厚。さつま芋だなんてわかりません。アメリカンの激甘レシピよりずっとヘルシー!

材料

無塩アーモンドバター
60g
ビターチョコレートチップ①(カカオ75%)
40g
オレンジ色のさつまいも(アメリカのSweet potato)
マッシュして260g
ココナッツシュガー
85g
フラックスシードミール
大さじ2
バニラオイル
小さじ1
○無糖カカオパウダー
45g
○塩
ひとつまみ
○ベーキングソーダ
小さじ1/2
○ココナッツフラワー、または好みのグルテンフリー粉、小麦粉でも
大さじ1
ビターチョコレートチップ②
70g
■仕上げ用(オプショナル)
■ビターチョコレートチップ
45g
■ココナッツオイル
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    アメリカで一般的なオレンジ色のSweet potato を使います。
    日本でも手に入るみたいです。

  2. 2

    オーブンを180C /350Fに余熱

  3. 3

    写真

    さつまいもはあらかじめ柔らかくなるまで火を通し、マッシュしておく。(オーブンでロースト、レンジ、蒸す、等)

  4. 4

    フラックスシードミールは大さじ4〜5の水と混ぜて5分程置いておく。

  5. 5

    写真

    ○の粉類を合わせておく

  6. 6

    写真

    中鍋にアーモンドバター、無糖チョコレート、ビターチョコレート①を入れ弱火で温めながらチョコレートを溶かし、良く混ぜる。

  7. 7

    写真

    火から下ろした鍋に(3)のさつまいもを加えて混ぜる。

  8. 8

    写真

    バニラオイル、(4)のフラックスシードミールを加えよく混ぜる

  9. 9

    写真

    (5)の粉類を加え混ぜる

  10. 10

    写真

    最後にビターチョコレートチップ②を加えて混ぜる。混ぜ過ぎない。粉っぽさがなくなればOK

  11. 11

    パーチメントペーパーを敷いた型に流し、ゴムベラで平らにならす。
    予熱したオーブンで25分。

  12. 12

    写真

    型に入れたまま完全に冷ます(2時間程)
    カットしていただきます。

  13. 13

    写真

    オプショナル
    ■チョコレートとココナッツオイルを溶かし仕上げ

  14. 14

    保存は冷蔵庫がおすすめ。

コツ・ポイント

■中鍋ひとつに材料を混ぜていくだけ!
■フラックスシードミールがもちもち感を出します、代わりに卵1個+卵黄1個でも。
■中身が白い日本の薩摩芋に比べて、水分量が多いので代用は不向き。調べると日本でも手に入るみたいです。

このレシピの生い立ち

現地のは甘すぎるし砂糖と油の塊。自分で作ればミネラル豊富、無添加で子供が喜ぶ特別なおやつです。子供達に「お母さん天才!」と言われた唯一のレシピ。
レシピID : 7160012 公開日 : 22/04/15 更新日 : 22/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート