マトンスープの画像

Description

カレーのベースにするもよし、野菜を足してスープとして食べるもよし。

材料 (8人分)

骨付きマトン
1kg
ローリエ
5枚くらい
ネギの葉
あったら
一掴み
胡椒
一掴み
味の素
一掴み

作り方

  1. 1

    写真

    解凍したマトンを食べやすくカットしておきます。

  2. 2

    写真

    下味に塩と臭み抜きに胡椒を入れて軽く煮出します。

  3. 3

    写真

    大量にアクが出てくるのでアクがちゃんと出てきたら、茹でこぼします。

  4. 4

    写真

    ザルにあげて軽く洗います。

  5. 5

    写真

    臭み抜きのためにネギの葉やローリエ等入れ、あわせて塩、胡椒、味の素を入れて、今回は圧力鍋で20-30分煮込みます。

  6. 6

    写真

    出来上がり。ネギの葉やローリエは取り去りましょう。

コツ・ポイント

茹でこぼしのときに煮すぎると出汁も出てしまうので注意。羊肉は輸入牛肉と比べても何倍も固いので最後の煮込む過程は必須。その分、出汁が出て美味しいです。

このレシピの生い立ち

カレー屋さんで食べるスープを真似た上でマトンの臭みを抜くようにしました。
レシピID : 7161013 公開日 : 22/03/31 更新日 : 22/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート