【電気圧力鍋】豚肉で肉豆腐の画像

Description

電気圧力鍋で簡単美味しい料理を考え中(^^) 木綿豆腐の形が壊れず、味がしみて、ふわふわの肉豆腐になりました!ぜひ。

材料 (2〜3人分)

200~300g
300~400g
1/2~1個
1/2個
★しょうゆ
大匙5
★酒
大匙2
★砂糖(ハチミツでも可)
大匙1
★みりん
大匙1
★生姜チューブ
3cmくらい
★鷹の爪(あれば)
少々
 

作り方

  1. 1

    【食材下準備】玉ねぎは繊維を断ち切るように切る、えのきは根元を切ってさいておく。

  2. 2

    電気圧力鍋の釜に調味料★を入れて混ぜ合わせておく

  3. 3

    ①を釜にいれて、豚こま肉を入れる。豆腐はスプーンで好きな大きさですくって入れる。(大きい方がオススメです)

  4. 4

    電気圧力鍋で加圧3分に設定して、調理開始。

  5. 5

    写真

    調理が終了したら、鍋モードがあれば好きな濃さ、水量になるまでコトコト煮る

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けて、小ネギを散らして完成。

コツ・ポイント

豚肉が圧力鍋だと塊になりやすいので、鍋に入れる時に解して、あまりお肉が重ならないようにいれた方がいいです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に残っていた豆腐とえのきと豚こま肉でできそうなもので考えました。
レシピID : 7162033 公開日 : 22/04/03 更新日 : 22/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ナイーブ✨
簡単で美味しくできました。ご馳走様でした✨