菜の花和えの画像

Description

つぼみ菜の季節。旬の野菜を子供達に食べさせようと思い作りました。

材料 (作りやすい量)

1袋
100g
醤油
大さじ4
みりん
大さじ2
だしの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意する。

  2. 2

    醤油とみりんを小鍋で煮立てる

  3. 3

    写真

    キャベツは1センチにざく切りする。

  4. 4

    写真

    つぼみ菜は洗って2センチくらいに切る。

  5. 5

    写真

    鍋にお湯を沸かして、もやしを茹でる。

  6. 6

    キャベツも入れて茹でる。

  7. 7

    写真

    もやしに火が通ったら、つぼみ菜も入れてさっと茹でる。

  8. 8

    写真

    ザルにあげて、流水で冷やす。

  9. 9

    写真

    絞ってボウルに入れ、コーンと、沸騰させた醤油とみりん、だしの素を入れて混ぜる。

コツ・ポイント

一つの鍋で全て煮るので、大きめの鍋がおすすめです。

このレシピの生い立ち

スーパーでつぼみ菜を見つけたので。つぼみ菜は、血圧を下げたり、リラックス効果があるようです(^^)
レシピID : 7162820 公開日 : 22/04/02 更新日 : 22/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート