玉ねぎとわかめのお味噌汁の画像

Description

玉ねぎとわかめの風味がよく合います。

材料 (2〜3人分)

1/2個
400ml
ほんだし
小さじ1
味噌
大さじ1.5〜2

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは5mm幅に切る。

  2. 2

    写真

    鍋に水・ほんだし・玉ねぎを入れ沸騰したら弱火で玉ねぎに火が通るまで煮る。(約7分)

  3. 3

    写真

    わかめ・味噌を入れてひと煮立ちしたら出来上がり。

  4. 4

    2022/6/8 話題入りさせていただきました。作ってくださった皆様、ありがとうございました。

  5. 5

    2023/11/23「ワカメ味噌汁」の人気検索トップ10入り。

コツ・ポイント

玉ねぎはお好みのカットと柔らかさで煮てください。

このレシピの生い立ち

オットが昔から好きな具材のみそ汁。
レシピID : 7163464 公開日 : 22/04/28 更新日 : 23/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

36 (28人)
写真
スタイリッシュママ
鉄板の組み合わせですね♪美味しく頂きました❀

スタイリッシュママさん、こんにちは♪代々受け継がれるくらい定番のみそ汁ですよね(^^)つくれぽ&嬉しいお言葉有難うございます♬

写真
きらり流れ星
七味とオリーブ油も。とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

きらり流れ星さん、こんにちは♪作って頂き感謝です♡オリーブ油良いですね!整腸作用もある様なので私もひとかけしてみます(^^)

写真
クックHG9V8Y☆
おはようございます♡今朝は寒かったため温かいお味噌汁がほしくてとっても美味しかったです。(^^)ありがとうございます。

クックHG9V8Yさん、朝食に作って頂き感謝です♡温かいみそ汁が恋しい季節になりましたね(^^)こちらこそ嬉しいお言葉有難う♬

写真
ピロミ♡
きっかママちゃん❣おはよっ☀トロリとしたワカメと玉ねぎの甘み🩷朝食に美味しく頂きました♬残暑も厳しいね。頑張って乗りきろう😆

ピロミさん、こんにちは♪リピレポ&嬉しいお言葉有難うございます♬年々暑さに弱くなってる気が(汗)しっかり食べて乗り切りましょう〜