手羽元の甘酒煮の画像

Description

お粥煮とか、サンゲタンとか、その感じの料理です。

材料 (4人分)

8本
3本
1/3本
2カップ
味噌
大さじ3
ほんだし
スティック1本(8g)
生姜
1かけ

作り方

  1. 1

    写真

    手羽元を大さじ1の油で表面を焼いて

  2. 2

    写真

    味噌を絡めて

  3. 3

    写真

    ちくわ、厚揚げ、電子レンジで軟らかくした大根も加えて

  4. 4

    写真

    甘酒を投入(米粒感のある甘酒を使います。ほんだしも加えて。

  5. 5

    写真

    フタして沸騰から15分、弱火

  6. 6

    写真

    好みで生姜をすりおろして加えて完成

コツ・ポイント

甘酒は流動性が低いので、手羽元の旨味が流されにくいです、そのかわり鍋底が焦げやすいのでときどき混ぜます。

このレシピの生い立ち

サンゲタンのイメージと、粕おでんのイメージを合体してみました。
レシピID : 7166985 公開日 : 22/04/07 更新日 : 22/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート